管理人の雑記
- 110 :管理人 ★:2008/07/11(金) 19:21:35
- USBタッチパッドがまともな日本語パッケージで売り出されていた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/19/news050.html
ので買ってきた。
「ありそうでなかった」とか書いてあるが、普通に前からあったような気がする。
今は無きUser'sSideとかで売ってた。
キーボードの下に消しゴムを挟んで浮かせ、その隙間に本体上部の枠を挟んで設置。
やや厚手の片手用パームレストを2つ買って、左右に設置した。
スタンダードモデルだと少し幅が広すぎて、6とか7を押そうとすると親指の付け根がパームレストからはみ出して不安定な感じだ。
ドライバはGlidePointとかいうやつ。
ALPS社製のはずだが、以前作ったThumbRemap.ahkの奴とは作りが違うようだ。
無くても別に困らないが、せっかくだからそのうち対応させよう。
101KB
0ch BBS 2005-10-08