AutoHotkeyを流行らせるページ

AutoHotkeyはホットキーへの機能の割り当てなど常駐ソフトの作成に特化したスクリプトエンジンである。
多彩なコマンドが用意されており、GUIを持ったプログラムの作成も可能。
GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2の下で配布されるフリーソフトで、C++で作られている。
公式サイト(http://www.autohotkey.com/)にて、インストーラー版とZIPアーカイブ版の2種類が配布されている。インストーラーを実行すると、スタートメニュー、新規作成メニュー、関連付けに変更が加えられる。

当サイトでは、英語のソフトであるAutoHotkeyの日本語マニュアルや、スクリプトに組み込んで利用できるモジュールなどを公開している。

AutoHotkey解説

AutoHotkeyアンオフィシャルガイド
某誌の企画で作った電子ブック。いくつかの使用例を、説明やスクリーンショット付きで紹介。
イントロダクション
機能紹介
使用例
代表的な使用方法とスクリプトの例
使用方法
インストール、AutoHotkey.exeの使用方法、実行ファイルに変換する方法の説明
Hotkeys
ホットキー割り当ての指定方法
キーリスト
ホットキーラベルやコマンド内で使用するキー名の一覧
Remap
あるキーに別のキーを割り当てる機能の解説
Hotstring
特定のテキストをタイプすると別のテキストに置き換えられたり、スクリプトが実行されたりする機能の解説
スクリプト仕様
スクリプトの仕様についての説明
組み込み変数
スクリプト内で使用できる組み込み変数について
スクリプト中で使用する式について
関数
式中などで使用する関数について
正規表現
RegExMatch()RegExReplace()などで使用する正規表現について
ウィンドウ指定の方法
ウィンドウ関連コマンドでのウィンドウの指定方法
その他解説
その他の仕様・利用法の説明
リファレンス (フレーム使用版)(アルファベット順)
コマンド、関数、演算子の説明

その他のコンテンツ

My Scripts
管理人が作成したスクリプトの公開
Tools
AutoHotkeyから呼び出して使うと便利そうなツールの紹介
ダウンロード版マニュアル
日本語マニュアルのHTMLをZIP圧縮したもの
更新履歴
このサイトの更新履歴
RSS
更新履歴のRSS
BBS
掲示板兼管理人の日記

管理人について

メインサイト:http://lukewarm.s151.xrea.com/